皆さんは、エンジェルハートという香水を耳にしたことはありますか?
引用 公式サイト
こちらは女性にとても大人気の商品で、においはもちろん形もハートが特徴の香水となっております。
男性用ももちろんございますので、恋人と一緒につけたり、プレゼントにするにも最適ですよね!
ただ…。
香水って見た目が可愛くても、やっぱり大事なのは香りですよね。
周りの人にも、
「あっあの人いい香りだな」なんて思ってもらえたら
とても嬉しいですよね!!
いい香りの人は、同性にも異性にも好印象をもってもらえます。
ほんのり香るエンジェルハートの香りで意中の人の心もゲットできるかも!?♫
ところで香水にはた~くさん種類がありますけど、エンジェルハートって、どんな香りなのでしょうか。
こちらについて詳しくお話していきたいと思います!
- 1 香水とは?
- 2 エンジェルハートの香り成分
- 3 エンジェルハートの人気商品をご紹介
- 3.1 ●エンジェルハート オードトワレ
- 3.2 ●エンジェルハート ゴージャス
- 3.3 ●ベビーハート
- 3.4 ●ライオンハート ブルー
- 3.5 ●エンジェルハート ラズベリーピンク
- 3.6 ●ライオンハート ビューティ&ビースト
- 3.7 ●エンジェルハート ヴェローナ
- 3.8 ●エンジェルハート スノーホワイト
- 3.9 ●ライオンハート セイシェル
- 3.10 ●ライオンハートロイヤルブルー
- 3.11 ●ライオンハートプラチナ
- 3.12 ●エンジェルハートピンクピンク
- 3.13 ●エンジェルハート シャンパンピンク
- 3.14 ●ライオンハート オーシャンシルバー
- 3.15 ●エンジェルハート ジュビラント
- 3.16 ●ライオンハート ソレース
- 4 香水はどこで購入するの?
- 5 まとめ
香水とは?
そもそも香水ってなんでしょうか?
香水とは油状や個体の香料をアルコールで溶解した溶液です。香りを楽しむための化粧品の一種ともとらえられています。
香水の起源って?どうやって使用されてきたの?
もともとは宗教的な意味や薬用としていました。その形が徐々に変化し、近代以降は匂いで癒しや楽しみ、お洒落など、多様の用途で使用されています。
ここで今回の本題に入りましょう!
エンジェルハートの香り成分
エンジェルハートは見た目もハート型のボトルでとてもキュート!女の子の目をひくようなデザインをしていますよね。
エンジェルハートのコンセプトは「恋する人の、エンジェルハート」
とってもロマンティックですよね。
実は私の友達もエンジェルハートを使っているので、前から気になっていたんです。
女性らしく甘すぎずフレッシュな香り。
形が可愛いので、お部屋に飾ってインテリアとしても使用できますね。
気になる香りの成分は、アプリコットとピーチの甘くフレッシュなもの。
甘すぎたり、きつすぎる香水が苦手な方には、とてもおすすめです。
また男性もあまりきつく香る香水よりは、ほのかに香るほうがよいという意見も多数ありました。
ではここでエンジェルハートの商品をそれぞれの成分と一緒にご紹介したいしたいと思います。
エンジェルハートの人気商品をご紹介
全成分(成分は枠に囲んでおります。以下同様)
●エンジェルハート オードトワレ
引用 公式サイト
フルーティで甘さ控えめ。天使の心といった意味合いをもちます。素敵ですね。
そして、無垢と情熱。寄り添うたびに香り立つふたつの個性。
「あなたもまだ知らない、あなたの魔性が目を覚ます」
ピーチ、ジンジャー、すずらんブーケ、フリージア
ピーチブロッサム、ホワイトムスク、アンバーグリス
☆これらの成分でフレッシュな魅惑的な女性らしさをだしています。
●エンジェルハート ゴージャス
引用 公式サイト
甘さ、フルーティ、フローラルいずれも同等量、エンジェルハートの限定品です。
プラム、カシス、タンジェリン、グレープフルーツ、ブラックカラント
ブラックチェリー、ピオニー、フリージア、リリー
ムスク、ライトウッディー
●ベビーハート
引用 公式サイト
セクシーというより甘さ、
フルーティのような香りでキュートな香り。
フランスの大女優ブリジッド・バルドーをイメージしています。
パッションフルーツ、オスマンサス、サンダルウッド、ムスク
●ライオンハート ブルー
引用 公式サイト
こちらはブルーのハート型で澄んだ綺麗な外観です。
名前の由来としましてはリチャード1世。
クールな外観、エンジェルハートのユニセックス(男女兼用)バージョンです。香りのタイプとしては、オードトワレ・スプレイと同様でフルーティ、フローラル系の香りが楽しめます。
●エンジェルハート ラズベリーピンク
引用 公式サイト
甘さ満点、セクシー系も持ち合わせた香水です。
甘さ満点のこの香りは、ラズベリー・パッションフルーツ・ブラックカラントなどのネイティブフルーツが盛りだくさん!キュートで可愛らしい甘い香りで意中の人を誘っちゃえば、うまく恋が叶うかも!?
マグノリア、フリージア、ホワイトムスク
●ライオンハート ベルズビーチ
引用 公式サイト
南国をイメージしたフローラル、フレッシュな香り。
波のようにダイナミックかつ、波風に溶け込むようなティンパーライムの香りはシトラス系の香りです。
●ライオンハート ビューティ&ビースト
引用 公式サイト
ライオンハート限定の最新作!スパイシーでセクシー!
圧倒的なキメの香り。
こちらの確かな魅力は「シトラスダージリン系」またこのかっこいいブラックハートの外観はとてもクールで潔さ、強さから生まれる心の真心・美しさを再現できています。
ダージリン、アロマカルダモン、ナツメグ、オゾン、ウッドアンパー、ムスク
●エンジェルハート ヴェローナ
引用 公式サイト
香りのタイプはオードトワレ。スプレイボトルにセクシーな網タイツのリボンをONしてとてもキュート&魅惑的。
結んだリボンが2人の願いを叶えます。素敵ですね!
シャンパンピンクというお色もとてもキュート。まるでシルクのドレスのように鮮やかで、美しい。オレンジアールグレイの入ったアイスオレンジティーの香りです
ピーチ、ローズウッド、ブラックカラント、ムスク、サンダルウッド
●エンジェルハート スノーホワイト
引用 公式サイト
大人気のエンジェルハートにキラキララインストーンをデコレーションしたものです。
外観がとってもオシャレで可愛いですね。
エンジェルハートと同様の香りとなります。
ピーチ、ジンジャー、すずらんブーケ、フリージア、ピーチブロッサム
ホワイトムスク、アンバーグリス
●ライオンハート セイシェル
引用 公式サイト
ゆず、きんかん、のフレッシュ系から、クランベリハートやフリージアのソフトのエレガントへ。
ラストはピュアなマグノリアが優しく柔らかく香ります。
オレンジ、フリージア、マグノリア
●ライオンハートロイヤルブルー
引用 公式サイト
フレッシュフルーツのクリアな香りと、クールなスパイシーな香りです。
クールな感じがお好きな方におすすめの一品です。
マテ、コリアンダー、カルダモン、ナツメグ、ウッディ、ムスク
●ライオンハートプラチナ
グリーンシトラスの香りです。
甘さというよりも、すこしきつめのスパイシーな香りとなっております。
ときが断つほどにブラジリアンティーとムスクの香りがプラチナのように永遠に錆びることのない心に語りかかける香りを象徴します。
●エンジェルハートピンクピンク
引用 公式サイト
ピンクピンクでラブリー、可愛い、キュートを演出。
思わせぶりな南国フルーツ、清楚なフローラルブーケの香りが異性をメロメロに…!!ため息がでそうになるほど魅力的な女性になれる香水です。
ブラックカラント、ムスク、アンバー
●エンジェルハート シャンパンピンク
引用 公式サイト
「始まりを予感させる…」
シャンパンを注いだ瞬間の美しいバンバブルに魅了され、無数のきらめきと希望を予感させるロマンティックな香りです。
レモン、カルダモン、ブラックカラント、ピーチ、ヘリオトロープ、サンダルウッド、ムスク
●ライオンハート オーシャンシルバー
引用 公式サイト
フルーティ、フローラル、それなのにどこか凛とした涼し気な香りです。
カルダモンと、ナツメグのスパイシーな香りが、特別な存在感を醸し出しています。
どこか人とは違う、スプラッシュマリンの香り。
カルダモン、ナツメグ、ラベンダー、サンダルウッド。シダーウッド
●エンジェルハート ジュビラント
引用 公式サイト
「恋は一瞬を永遠にする…」
誰にでもある甘酸っぱい思い、それが香りの刺激となって当時のことを脳から思い出すことがあります。(においと脳の記憶をつかさどる場所は近くにあるので香りが当時の記憶を思い出すことがあるためです。)
ときめき、心の甘酸っぱさ、だけど心あたたまる。あなたの大切な気持ちを思い出してみませんか?
ブラックカラント、ホワイトムスク
●ライオンハート ソレース
引用 公式サイト
さわやかな、癒やしの香り。
これからもずっとあなたの暮らしが輝きに満ちることを願って…
さわやかな香りが好きなあなたにぴったりの香り。
今回紹介した以外にも、エンジェルハートには素敵な香水やミストが様々ですので、ぜひ店等やインターネット通販を御覧ください。
香水はどこで購入するの?
香水は百貨店やインターネット、ショッピングデパートやその他の香水店や、様々なお店で手軽に買えるお品です。
ただ試しににおいを嗅ぎたい方は、百貨店などにいくと香りをテイスティングさせてくれたりします。
まとめ
いや~、
予想外にエンジェルハートの種類が多く、長々とした記事となってしまいました。
しかし、皆様十人十色ですから無難なオートトワレの情報ばかりでは、あまり意味がないと思います。
こちらの記事で紹介できていない香水ももちろんたくさん出ておりますので、ぜひ色々試して頂いてエンジェルハートをもっともっと好きになってもらえたらなぁと思います。
もしこの記事が少しでも皆様のお役にたてればとても光栄です。
以上でエンジェルハートの香水・匂いについての説明を終了します。
長かったですが、最後までお付き合い頂きありがとうございました!! ぺこり