いきなりですが、あなたの周りにこんな人はいませんか。
これは、以前かおりさんと話をしていた時のことです。

かおり


かおり


かおり

とても可愛い女性でも口臭がひどいと男性からしたら何だか幻滅してしまいますよね。そこで今回「可愛い女性でも口が臭いのは何故なのか。その悩みから解放します!」について解説していきます。
口臭で悩んでいる女性・もしくはこの記事を読んでドキッとした方はこの記事を読んで悩みを解決してくださいね。
口が臭い理由
ずばり!・・・「朝食を食べない・口が開いている・舌が汚い」の3つです!

かおり


かおり
①朝食を食べない

かおり

朝食を食べないと食べ物が口の中に入らないため、唾液の分泌も一切ありません。長時間食べ物を口に入れないと唾液は不足してしまい、口の中が乾燥します。これは細菌が増殖しやすく口臭の原因となるのです。
では唾液にはどういう働きがあるか気になりませんか。
殺菌作用・・・殺菌が入ってくるのを防ぐ
動画もありますのでご紹介します。

かおり

大事なのはきちんと咀嚼できる物を食べる事です。飲み物(ゼリー飲料)だけだと咀嚼できないので唾液が分泌されません。

かおり
➁口が開いている
口が開いていると口の中が乾いてしまい、口臭の原因になってしまいます。

かおり

ⅰ虫歯になりやすくなる
口呼吸によりお口の中が乾燥してしまうので、より唾液が分泌されにくくなってしまいます。実は唾液と虫歯は深い関係があり、唾液が分泌されないと虫歯になりやすいです。

かおり

唾液には自浄作用と殺菌作用以外の働きもあります。
PH緩衝作用・再石灰化作用
PH 緩衝作用
歯の表面のエナメル質はカルシウムやリンでできています。食事などによりお口の中が酸性(PH)に傾き、その状態が続くとこれらの成分が溶け出し、虫歯が進行していきます。
唾液には、酸性に傾いたお口の中を中和してくれるはたらきがあります。
引用元:グレイス歯科
再石灰化作用
歯のエナメル質のうち、カルシムやリンが溶け出した状態を「脱灰」といいます。脱灰は虫歯の初期段階ですが、「再石灰化」により修復が見込める状態でもあります。
唾液は、再石灰化の際に必要となるカルシウムイオン・リン酸イオンを補給し、再石灰化を促してくれます。
引用元:グレイス歯科

かおり

ⅱ 歯周病になりやすくなる
口で呼吸をしますと当然、口がひらいている部分が乾燥します。乾燥した部分には、ねばりけが出てきます。すると、プラーク(歯こう)がますます強い力で歯の面に付着しやすくなります。そうすると当然、歯ぐきに炎症が起こったり、ハレて出血しやすくなるのです。すると歯周病が進行して、歯が抜けやすくなるのです。
引用元:しみず歯科医院

かおり

口呼吸と歯並びに関して動画も準備しましたのでぜひ参考にしてみてください。
➂舌が汚い
食事の後は口の中に食べ物が多く付着しています。実は歯だけでなく舌も多く付着するのです。舌には舌苔(ぜったい)と呼ばれる白い色の細菌が着くことがあります。これは白い色の細菌で口臭の原因となります。

かおり

1日に何回もすると舌を傷つけやすくなる為、1回がベストです。おススメの時間帯は朝です。朝が一番舌苔の量が多いからです。
舌苔を取るには普通の歯ブラシではなく、舌専用のブラシをおすすめします。
舌苔が付いている所にブラシが当たっているか確認してください。鏡を見ないと本当に当たっているか分からないからです。
必ず方向は守って下さい。何故なら逆の方向にすると舌苔の細菌が喉に入ってしまいます。
舌は特に傷つきやすいので、できるだけ力を加えずに磨いてください。

かおり

舌を綺麗にする方法・舌苔に関する内容は関連記事にも詳しく載っていますのでそちらもぜひご覧ください。
口臭対策でガムを噛んだり、歯を入念に磨いたり、歯をケアして対策をしている方が多いですが、「どれだけ歯をケアしても口臭が消えない!」と悩んでいませんか? 実は、歯だけでなく舌のケアもすると臭いが落ちるだけでなく、口の中の健康に繋がります。今[…]
みなさん、食べた後に虫歯予防・口臭対策で歯磨きをしますよね。またニンニクなど口臭が気になるものを材料に使った料理を食べた後ややアルコール類を飲んだ後も、歯磨きや口臭対策をしますよね。他にも普段から口臭対策として、口臭ケアサプリメント[…]
口が臭いことに対する実際の意見
口が臭い理由は説明しましたが、異性問わず可愛い女性が口臭いことに関してどう思っているのでしょうか。気になりますよね。

かおり

それでは実際の声をご覧ください。
職場で口臭い女がいるんだけど、その女ふつうに彼氏いるみたいだけど彼氏、あんな口臭い彼女とキスしたり近くに居て平気なのかな?って心配になってきた
— メヌヱ (@yoku_deki) December 7, 2015
顔の可愛い女ほど結構口臭い
— 音楽マン (@sv0873OXLctceTf) January 19, 2020

かおり


かおり
口臭が気になったそこのあなた!関連記事がありますのでぜひ読んでみてくださいね。
後輩ちゃん うーん、口の中が気になります・・・ さやか どうしたの? 会社でお昼を取った後、後輩ちゃんが浮かない声で言いました。 後輩ちゃん 時間がなくて、歯が磨けなかったんです。 […]
終わりに
いかがでしたか。今回「可愛い女性でも口が臭いのは何故なのか?その悩みから解放します!」について解説していきました。口臭が臭い割合は圧倒的に男性の方が多いと思われがちですが、女性も多いです。
大事なのは日頃のケアと自分が意識できるかどうかです。この記事を読んで共感できる方・行動してみようと思った方は是非参考にしてみてください。