いろんな悩み相談がある掲示板のサイトってご存知ですか?
有名なところでは、「Yahoo!知恵袋」や「教えて!goo」なんかですね。
ネット上の掲示板って、たくさんの人が抱えている悩みを簡単に投稿できるし、匿名で書けば誰かもバレないので、みんなが抱えているリアルな悩みがわかるんです。
そしてもちろん、あなたがこの記事のタイトルが気になって読んでいるように、『口臭』に関しても本当にたくさんの人が悩んでいるようです。
こちらを見てください。
[Yahoo!知恵袋] → 1,542件
[教えて!goo] → 111件
いったいどんな口臭の悩みが多いのか?
口臭に悩んでいる人が多いというのはわかってもらえたかと思います。
じゃあ、どんな悩みが多いのでしょう?
掲示板に投稿されている悩みについてざっと書き出してみると・・・
・恋人(彼氏)に口臭を指摘された
・上司の男 凄まじい口臭
・彼女の口臭がクサい→傷つけず伝えたい
・口臭で人生が狂った
・二歳児の口臭
・口臭がひどく悩む
・口臭で胃カメラ
・子猫の口臭
・彼氏の口臭
・ヘドロのような口臭
・歯がぬるぬるする
・どう生きていけばいいかわからない
・漢方を勧められた・・・
・旦那が歯周病を治してくれない
・キスレス
・好きな人に告白→すぐに臭いを消したい
・好きに喋ることができない=普通の喋り方ができない
もう、なんか好き放題書いているって感じですね〜(^^;)
もちろん深刻に悩んでいる人が多いのも事実ですが。
普段はみんな、そんな素振りも見せないのに結構お腹の中ではいろんなことを思っているようです。
みんな口では言わないけど、8〜9割の人が自分の口臭を気にしている!
ある民間機関の調査では、日本人の8〜9割が口臭を気にしているらしいのです。
だからあなたがもし自分の口臭が気になっていたとしてもなんら不思議じゃないんですね。
そしてさらに、実は「男性よりも女性の方が口臭に悩んでいる!」ということです。
これ結構意外ですよね。
知り合いの男性に聞いてみたのですが、女性がそんなに口臭を気にしているとはビックリだと言ってました。
でも、そもそもなぜ日本人はそんなに気にするのでしょうか?
それはやっぱり文化の違いもあるのでしょうが、他人の口臭がクサいと思っていたとしても、なかなか誰も面と向かって言ってくれないから、「自分は本当に大丈夫なのか?」と不安だからです。
子供なら平気で「お口クサい!」とか言ってくれるのですが、大人になるにつれてなかなか言いづらくなりますよね?
しかももう一つ問題があって、自分は自分の臭いに慣れているためにクサくてもわかりにくいということです。
あなたにも経験があるでしょうが、例えばクサい臭いって最初は「ウッ、クサっ!」て感じるけどだんだん慣れてくるとクサくなくなってしまうというのと同じようなものです。
そう、自分の臭いに慣れてしまうのですね。だから自分がクサくてもわからない・・・。
それから、日本に住む外国人の7割が日本人の口臭にがっかりしているというデータもあります。
ほとんどの外国では、あいさつでもハグしたりキスしたりするので、常に不快な臭いを出さないようにするのがエチケットだから、口臭や体臭には気を遣うという習慣がありますから。
でも日本の場合は普通、他人に対して口が臭うとは言ってくれないのです。
そうなると、結局自分でケアするしかないんですね。
クサい口臭の原因は?
掲示板を見ていても、クサい口臭だと男女問わずいろんな言われ方をするようです。
・公衆トイレ
・ドブくさい
・おならくさい
とか・・・。
そんなこの世の生き地獄みたいなことを言われて放っておくわけにはいきません。
なんとか原因を突き止めて、臭いの元を消していかないといけないのです。
ただその場しのぎの対処をしていても、いつかどこかで絶対にバレてしまいますから。
だって大好きな彼氏との会話やキスする時に「コイツ口くさっ!」なんて思われたらショックですよね?
でも100%口臭を防げていなかったらそうなる可能性大です。
じゃあ原因っていったい何なのでしょう??
専門医の話だと、口臭がクサい原因の90%は口腔問題とのことです。
これは口の臭いに含まれる硫黄化合物(VSC)や硫化水素、メチルメルカプタンなどの物質によるものです。
実際嗅いでみると、なんとも言えない腐ったようなクサさがあります。
「そんなウンチクはいいからどうすればいいの?」
それが本音だと思います。
簡単に言うと、口の中が腐っていたり、細菌だらけだから臭うのです。
口臭には生理的な口臭と病的な口臭があるのですが、生理的なものは誰にでもあるものなのでしょうがないです。寝起きの息や緊張して口の中が渇いてきた時なんかはそうですね。
でもこれは、歯磨きや口内を潤すことで大丈夫です。
また、女性ホルモン(エストロゲン)が減ると臭くなると言われていて、生理期間や妊娠中、さらに更年期でもその影響はあるらしいです。
問題は病的な口臭です。
下記に挙げているのは、少なくとも本人の努力しだいで治療したり日頃からケアすることで、かなり改善されるものですが、特に歯を中心としたお口の中の衛生状態がほぼ口臭に影響しているようです。
・虫歯
・歯垢、歯石こう中
・歯槽膿漏
・食べカス残し
・ドライマウス
・舌苔
・口腔ガン
・ストレス→消化器系の問題
・胃腸や内臓の問題
・糖尿病
・肝機能低下
・タバコ
・便秘
・ピロリ菌
・蓄膿症
・鼻炎
・臭い玉
もちろん、身体の遺伝的なものや環境なんかの影響もあるでしょうが、大半は生活習慣で治すこともできるものです。
あなたに合う改善方法はどれ?
じゃあ、どうやって具体的に口臭を治していけばいいのか?
掲示板にある回答から引き出してみると、
・歯磨き
・舌磨き
・フロス
・糸ようじ
・歯間ブラシ
・洗口液
・歯石除去(半年に1回)
・サプリメント
・咀嚼
・歯医者
・口臭外来
・ガム、よく噛むもの
・タブレット
・睡眠時鼻呼吸
・口内が渇かないこと
・アルコールを控える
・ストレスや疲労をためない
・口内衛生(予防歯科)
・口臭測定器でチェック
・デンタルドック
こちらもいろいろありますね。
まずは歯医者さんへ行って、口内の検査をしてもらうのが先決ですね。
悪いところは治療して、きちんと治してから上記のようなアイテムを使って予防すれば大丈夫でしょう。
また、自分で調べられる口臭測定器があればいつでもチェックできて便利です。
内臓の問題とかも関係してくるので、ストレスを溜めずに適度に運動することも大切です。
究極はデンタルドックへ行けば隅から隅まで全て問題点がわかるので、メチャクチャスッキリすると思いますよ!
費用も3万円くらいなのでこの機会に考えてみてはいかがですか?
口臭が及ぼす影響にはどんなことがあるか
ところで、「口がクサい」と言われるのは誰でも嫌だと思うのですが、生きていくのにどんな影響があるのでしょう?
例1)口臭を指摘された → 自信がなくなる
(友達ができない、いじめられる、仕事をクビになる)
→その結果精神的に病んでしまう
これって、とても大切なことです。
人は自信が無いと表情にも出てくるので、女性であれば可愛く見えないようになっていきます。
そうなると、周りから距離を置かれ始め、さらに自信がなくなってといったような負のスパイラルに陥ってしまうかもしれません。
例2)対人恐怖症 → 人と接するのが怖い
→ 仕事に集中できない → ダメな人とバカにされる
これも良くないですね。人としゃべったりするのも億劫になって、自分が嫌にもなって、人間不信になっていく可能性大です。
例3)根暗になる → 誰も寄って来なくなる
どんどんあなたから周りの人たちが遠ざかっていきます。だって一緒にいても楽しくないから。
このように、口臭がクサいということは日常生活はもちろん、人生にも影響を与えてしまうくらい重要なことなのですね。
最後に
人は誰でもいろんな悩みがあります。
そして、日々そんな悩みをどうやって解決していくか?それにもまた悩み続けます。
今回はネット上の掲示板の話をしましたが、そこには本当にたくさんの人がいろんな悩み相談に来られます。
そして、とても素晴らしい回答をしてもらって見事に悩みを解決して立ち直っていく人たちがいっぱいいます。
現に「口臭 悩み」だけでもとてもたくさんの参考になる情報がありました。
ですからあなたも何かに悩んだり、解決したいことがあればぜひ掲示板を参考にしてもらうことをオススメします。
ちなみに私もいろいろと口臭では悩んできましたが、今はもう完全にこの『スッキリ吐息』っていうサプリメントに頼りきっています。
私は以前仕事のストレスからくる軽度のドライマウスだったんで、口臭対策をいろいろと試してみました。
市販のガムやタブレットなども試しましたが、味や香りが口の中に残るだけで、口臭そのものを取り除いてくれるような実感はありませんでした。
そんな時に実はこれ、彼の友人の歯科医に紹介してもらい、最初は半信半疑だったんですけど試してみると、なんか今までとは違って炭酸が口内隅々までキレイにしてくれて臭いを取り除いてくれるような感じがあったんです。
しかもホワイトニング効果もあるとのことで、しばらく彼と一緒に続けてみることにしました。
すると、驚くほどの効果があってビックリ!。
ホワイトニング効果も凄くて今では彼とどっちの歯が白いか比べ合いっこの日々で、職場でも自分の口臭を気にせず、誰とでも接することができるようになりました。もちろん、プライベートで彼とのスキンシップも多くなって、恥ずかしいですけどラブラブです。
これコスパもいいし、臭いのケアについてはたくさん対策をしてきた私が効果を実感できているのでぜひお試しくださいね。本当オススメですよ。