みなさんはラッシュってご存知ですか?

毎朝大変なんだよなー
あ、それじゃないです。

この間見たボクシングの後半線で猛烈なパンチの繰り出しで、あっという間に逆転したんだよ

確かアメリカで開発された狭心症の薬だっけ?
もはやピンと来ないボケですが…それじゃありません。
今回お話しするのは、化粧品ブランドのラッシュ(LUSH)についてです。
ある日私は、母と一緒にショッピングモールで買い物をしていました。



母

あ、この匂いって…
この投稿をInstagramで見る

ラッシュって個性のある商品が多くて、魅力的ではあるんですがお店の匂いが強めなんですよね。

嫌な匂いではないんだけど、こんなに離れてても匂ってくるなんてすごいわね


どんなお店なのか興味あるわ。
さやか、もっとくわしく教えてちょーだい
というわけで、ネット上に溢れるラッシュの評判を参考にしながら、ラッシュがどういうお店なのかお話したいと思います。
苦手派さんの意見
ラッシュは若い女性を中心にとても人気のあるブランドですが、苦手と感じている方も多いようです。
ラッシュ苦手派さんが理由としてよく挙げるのが
- 店が臭い
- 店に行った人も臭い
- 店員が積極的すぎる
- シーシェパードとの関係が気になる
の4つです。
それぞれじっくり見てみましょう。
店舗の匂いがキツイ
ラッシュは英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ。
「新鮮」「手作り」「安心」「愉快」をモットーに、約200種類のスキンケア製品、ヘアケア製品、ソープ、入浴料などを取り揃えています。
引用 公式Facebook
ラッシュといえば、色鮮やかな入浴剤や石鹸が有名ですよね。
私もネット通販サイトで商品を買ったことがありますが、商品名もとても凝っていて見ているだけでも楽しくなっちゃいます。
ただ私はワキガなので、お店の匂いとワキガ臭がもし混ざっちゃったら…と不安になって店舗でのお買い物はしたことがありません。
ただでさえ強烈なワキガ臭と、ただでさえ強烈なラッシュの匂いがタッグを組むなんて想像しただけで怖すぎますからね。
頼むからLUSHだっけ?あのショッピングモールに突然現れる強烈な臭いの店
お願いだからせめてモールの端か扉をつけてくれ
頼むからお願いだから
においがにおいすぎて気持ち悪くて頭いたいんだよ、、、
香害だよ、これ、好きな人はスルーしてごめん、
— 和 (@non0511190) January 28, 2020
香害…か。
確かにラッシュはお店の近くを通るだけで、鼻に直接石鹸を押し当てているかのような強い匂いを感じます。
その匂いは、店内に置いてある商品の匂いが混ざりあったものです。
実店舗に行ったことのある方ならご存知だと思いますが、ラッシュでは石鹸や固形入浴剤を裸で積み上げた陳列がされています。
ソープ量り売り🍋🍊🍍🍓
フレッシュなソープをお楽しみいただけるようお好みのサイズでカットします🍰🎂
ご希望のサイズをスタッフまでお申し付け下さい😄#大人気 #みつばちマーチ #アウトバックメイト #ロックスター #福岡天神 #ラッシュ #天神地下街 #石鹸 pic.twitter.com/DpJr0VcdkB— LUSH 天神地下街店 (@lush_tenjin) October 1, 2017
ホール状のソープを切り分けて販売する「量り売り」もされています。

欲しい物を欲しいだけ買えるのは嬉しいわ

一つ一つはどれもいい匂いなのですが、混ざりあった結果、不快なにおいと感じてしまう方もいるんでしょうね。
LUSHに行った人も臭い
なんと、ラッシュは店に行った人にも匂いが移るそうなんです。
電車でLUSH臭いなと思ったら向こうのドアの所にLUSHの袋を持ったお姉さんがいた。LUSHってお店行かなくても臭いのね(苦笑)
— mako (@MantarayMako) January 15, 2020
LUSH臭いと思って辺りを見回したらやっぱりLUSHの紙袋の人いた
— 紅葉月 (@kagepuro77) February 7, 2014
確かに、お店中匂いが充満してますから服とかについちゃうこともあり得ますよね。
それに、ラッシュは環境保全に取り組んでいる企業なので、包装も簡単なものになっています。
そのため、袋から匂いが漏れちゃうのかもしれませんね。
でも周りから「ラッシュ臭い」と思われるかもしれないのかー。
うーん、ちょっと気になっちゃうかも。
まぁ、お出かけ先の匂いが移ることってラッシュじゃなくてもあると思うので、
多少は仕方ないのかもしれませんね。
店員さんが積極的すぎる
私はお店に入ったことがないのですが、ラッシュ大好きな友人によると

友達
いろんなこと話してくれるよ
ということらしいんです。
店内には手を洗うためのスペースが設けられていて、そこで商品の石鹸をお試しさせてもらうことも出来ちゃうそうなんです。
すごいサービスですよね。
ただあまりにも積極的な接客のため、苦手と感じてしまう方もいるようです。
素直になることを目標にしているので、LUSHが苦手って言えただけ偉い。単体では好きだけど、いろんな匂いが混ざるのと店員さんが強制的に手を洗ってきた時から少しだめになりまんた。嫌いじゃなくて苦手なだけだからねごめんね🥺
— まり坊@滋賀 (@mari22shiga) January 28, 2020
LUSHの石鹸とかバスボム可愛いからお店に行ってじっくり選んで買いたいなとか思うんだけどLUSHの店員さんって大体すごいハイテンションスマイルで入店直後に必ず話しかけてくるから苦手🥺お仕事されてるのはわかってるんだけどコミ障だからウワアアアってなる🥺ヒトリデエラバセテ…
— ゆみ🧸 (@otokokimoshine) July 3, 2019

自分の匂いも気になるし…。
あと、ゆっくり選びたいなーって思っちゃうかも

私はちゃんと納得して買いたいから、お試しさせてもらえるのは嬉しいわ
販売職だから、店員さんも売上とか競ってたりするのかな?

おしゃべり大好きだもんね

おススメ商品のこととか、いっぱい質問攻めにしちゃうわ
それもちょっとどうかと…。
ラッシュはシーシェパードを支援している?
「環境を守るための手段」として捕鯨船に船で体当たりをしたり、酪酸を使った兵器で攻撃するなどの過激な活動を行っています。
(ちなみに酪酸は人間だけでなく、水に住む生き物たちにも非常に危険な物質です)エコテロリストとも呼ばれています。
そのため、ラッシュをよく思っていない人たちが沢山いるようです。
LUSHはシーシェパードの支援企業って1点で不買してる。
— épuisé🧠 (@l_epuise) June 6, 2016

ラッシュに興味が出てきていたけど、行きたくなくなったわ

でも安心して!
日本のラッシュはそんなことしてないんだよ
ラッシュ創立当時からの信念の一つである動物の権利擁護の観点から、動物実験を行った材料を製品には用いないことを謳い、チャリティーポットと呼ばれるボディクリームの売上を各種団体への寄付に充てるなど、反動物実験運動や動物愛護運動に資金協力しており、過激な行動で知られる反捕鯨団体『シーシェパード』への援助も公表している[9][10]。一方、日本法人である株式会社ラッシュジャパンは、いかなる団体であっても暴力的行為には反対しているとして、シーシェパードへの資金提供は行っていないと表明している[11]。
という意見も多いので、どうしても気になってしまう人はいるみたいですね。

ラッシュにはファンも沢山いる
ここまで、苦手派の意見についてお話しましたが、もちろんラッシュが好きな人も沢山います。
誕プレで貰ったんだえへへLUSHだいすき☺️💞💞💞店員さんがすごい優しくて何個も試させてくれた…というかなんか、店の中の人全員に「いい反応しますね」って微笑まれたw w使いまっせありがとう友達!!!!!( ◜௰◝ ) pic.twitter.com/kPONnxZvMe
— ㊈は白椿 (@zen___a_) February 6, 2020
匂いが苦手って人が周りに多いので控えていたのですが…
ビルができていたので見てきました。やっぱりセクシーで可愛かったなぁ…。私はロックスターとトワイライトムーンが好きです。LUSH。 pic.twitter.com/qVdt7771ru— ぎんがぎが🦄🌈ぴかぴか銀河🌈 (@ppp_rinda) January 31, 2020
ラッシュの商品は見た目がカラフルでポップな可愛らしいものが多いので、女性ならついつい気になっちゃいますよね。
だって可愛いもの大好きだもん!
しかも、ひとつひとつ手作りなんです。
すごいですよね。
苦手という意見があった店員さんについても、意気投合して仲良くなっちゃうなんて方もいるみたいですよ。

どう、お店に入ってみる?


ゆっくり見てきてね

さやかの好きそうなものも、いっぱい探してくるわ
ラッシュのおすすめ商品
40分後

みてみてー、いっぱい買っちゃった

なんかいろいろ買ってるね。
見ても良い?


みつばちマーチ
引用 Amazon
ラッシュの看板商品ともいえるほど、大人気の石鹸です。
甘く優しい匂いが、幸せな気持ちにさせてくれます。
はちみつが配合されているので保湿効果もある優秀な商品です。

はい、あげる

お風呂のときだけはワキガ臭のことも気にしなくていいから、
よくこのはちみつの匂い嗅いで癒やされてたなー。
お母さんありがとう

ほら、コレすごくいい匂いじゃない?

イチゴシロップみたいな甘くて美味しそうな匂いだね
ロックスター
引用 Amazon
数あるラッシュの商品でも大好きな一品です。
年がら年中バスルームにあります。それにキャンディっぽい香りで大体の女の子は好きじゃないかなぁと思います。
洗いあがりも結構体に香りが残るのでキャンディの瓶に落ちたような感じ。
(大げさかもしれませんけど)
出かける前に洗うとほんのり香っていいかもしれませんあわ立てるとき、少しピンクで可愛いので見た目でも楽しめると思いますw
引用 Amazon
とにかく甘々な可愛らしい匂いです。
バニラオイル配合なので、しっとりとしたお肌にしてくれます。


ラッシュには固形タイプの入浴剤が4種類あります。
- バスボム
炭酸ガスが発泡するタイプ。シュワシュワでじっくり温まれます。 - バブルバー
泡風呂タイプ。モコモコの泡でテンションも爆上がりです。 - ジェリーボム
お湯をジェリー状にするタイプ。トロットロのお湯を楽しめます。 - バスオイル
お湯をぬるぬるにするタイプ。とにかく保湿力が高いので、乾燥が気になる方にオススメです。

なんかお風呂が星空みたいになるんですって

インターギャラクティック
引用 Amazon
お湯に溶かすと、あっという間にラメで出来た銀河が広がります。
キラッキラのラメッラメです。
ペパーミントの爽やかな匂いも人気の理由の一つです。
実際に使っている動画もあります。

どれも人気の商品みたいよ

パワーマスクSP | リップスクラブ バブルガムフレーバー |
ティーツリーウォーター |
![]() 引用 Amazon |
![]() 引用 Amazon |
![]() 引用 Amazon |
はちみつ効果でお肌をしっとりとさせてくれるフェイス&ボディマスクです。 | 古い角質を落とすことができます。 キャンディのようなあまーい匂いです。 |
ティーツリーとグレープフルーツの成分が入った、爽やかな匂いの化粧水です。クレンザーや汚れを拭き取るときにも使えます。 |
引用 Amazon |
引用 Amazon |
引用 Amazon |

とても楽しかったわ。
ラッシュって素敵なお店ね
私の母はどうやらラッシュにハマってしまったみたいです。
お店に近づくのはまだ勇気が必要だけど、私もラッシュ製品を色々試してみたくなっちゃいました。
まとめ
今回はラッシュの評判と商品についてご紹介しました。
- お店が臭い
- お店に行った人も臭い
- 店員さんの接客が苦手
- シーシェパードへの支援、絶対反対!
- 商品の見た目が可愛い
- しかもいい匂い
- 店員さんが色々教えてくれる
- シーシェパード?ラッシュジャパンは関係ないよ
お店の匂いが強めなので苦手な人は多いかもしれませんが、店員さんも優しく楽しいお店だということが改めて分かりました。
何より、個性的で美容効果の高い商品が多いのが最大の魅力ですよね。
女性の心を掴んで離さない素敵な商品がたくさんあるので、みなさんもお近くのラッシュに是非足を運んでみてくださいね。