つい先日、友人のゆかりとの忘年会。



ってちょっとゆかり!わき汗すごいよ!大丈夫?

見られたなら仕方ない。
相談に乗って!

それがここ1,2年でどんどん酷くなってて。
いつになったら止まるの?ってくらい毎日出てくるのね。
仕事中もわき汗が気になって集中できないの

わき汗のせいで仕事に集中できないのは辛いね

ボトックスとかよく聞くじゃない。
でもわき汗の治療って保険効くのかな。
保険効かないと治療費高くなっちゃうからさ。
さやか、その辺のこと知らないかな?
多汗症とは
多汗症には全身性多汗症と局所多汗症があります。
そしてそれぞれ、原因がよくわかっていない原発性と、疾患に合併して発生する続発性とがあります。
全身に汗が増加する多汗症。
- 原発性多汗症:特に原因がない
- 続発性多汗症:感染症、内分泌代謝異常や神経疾患などに合併
体の一部に汗が増加する多汗症。
- 原発性多汗症:原因不明(手のひら、足の裏や燕窩という限られた部位に過剰な発汗を認める)
- 続発性多汗症:外傷や腫瘍などの神経障害に合併
※燕窩(えんか)→脇の下のくぼんだ部分のこと

治療方法
多汗症の治療方法にはいくつかの方法があります。
飲み薬
何らかの原因によって、交感神経が活発になることが汗を多量にかいてしまう理由の一つです。
交感神経の末端からはアセチルコリンという交感神経の働きを強くする物質が出ています。
多汗症治療には、アセチルコリンを抑える薬を服用して発汗を抑えるという方法があります。
服用後1時間ほどで効果が現れ、5時間ほど持続します。一度の内服で全身の汗を抑えることが出来ます。
塗り薬
塩化アルミニウムを有効成分とする薬を、汗の気になる部位に塗布する方法です。
塩化アルミニウムは汗腺の細胞に作用するため、汗腺に蓋をすることで汗を減らすことが出来ます。
どの部位にも使用できますが、効果は一過性のため、継続的に使用しなければいけません。
塗り薬については、次の記事も参考にして下さい。
こんにちは。今回は多汗症や手汗など、日常の汗で悩んでいる方にお話をしたいと思います。 メカニズム・汗の発汗、人体機能、体温調節 まず解剖学的な話になりますが、人体に水分は約60%含まれております。[…]
イオントフォレーシス
汗の多い手のひらや足の裏を水道水の入った容器に浸し、弱い電流(10~20mA)を流す方法です。
電流を流すことで汗孔という汗の出口が潰れるため、汗が出にくくなると考えられています。
効果は高いが5回~12回程度の治療が必要となります。
ボトックス治療
ボツリヌス菌が産生するボツリヌス毒素から抽出した成分を皮下に注射し、交感神経から汗腺への伝達をブロックすることで発汗を抑える方法です。
高い効果を期待できますが、最大で半年ほどしか持続しないため、継続的に治療をする必要があります。
保険が適応されるのは重度の原発性多汗症であり、ただ単にわき汗が多いだけでは保険は適応されません。
ボトックス治療に保険が適応される場合
原因不明のわき汗が半年以上続いており、さらに以下の項目のうち2つ以上に当てはまる場合は保険が適応されます。
- 両わきに同じくらい汗をかく
- わき汗で生活に支障が生じている
- 週1回以上わき汗を多くかく
- わき汗は25歳以前からだ
- 同じような症状の家族がいる
- 睡眠時はわき汗がひどくない
ボトックス治療については、次の記事も参考にして下さい。
手術
ボトックス治療でも効果がない場合に行います。
発汗を司る神経を切断することで、手のひらの汗を止める方法です。
わき汗や足の裏の発汗が減少する人もいれば、逆に増加する人もいます。
手術については、次の記事も参考にして下さい。
ある日、さやかと友人Aはカフェで女子トークを繰り広げていました。 友人A この前の初デートで彼氏に手を繋なごうって言われたんだけど 手汗がすごくて繋げなかったんだ・・・涙 […]
まとめ

ボトックス治療受けてきたよ!
重度の原発性腋窩多汗症って診断されて保険適応だったよ。
ほんとうに快適!調べてくれてありがとう!!!

これで何も気にすることのないキャリアウーマンになれるね!
それではもう一度、ボトックス治療が保険適応される場合についておさらいしましょう。
原因不明のわき汗が半年以上続いており、さらに以下の項目のうち2つ以上に当てはまる
- 両わきに同じくらい汗をかく
- わき汗で生活に支障が生じている
- 週1回以上わき汗を多くかく
- わき汗は25歳以前からだ
- 同じような症状の家族がいる
- 睡眠時はわき汗がひどくない